blog
ブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
1 2015年 05月 31日
![]() 5月も今日で終わり、明日から6月のアトリエオープン、 5days 5hoursがはじまります。 6月は通常通りの開催です。 HOISE1891でゆるりとお待ちしています。 ぜひお気軽に遊びにいらしてくださ い^-^) 1,4,5日は江波戸玲子、 1,2,3日は森田わかなが お店番してます。 ▲
by krama
| 2015-05-31 15:34
| 展示会のお知らせ
2015年 05月 18日
![]() 同時にこの週末16,17日は葉山芸術祭のフィナーレ、青空アート市にも参加していました。 ![]() ![]() それぞれカラーの違う場所で、クロマーを紹介させていただいて、 またたくさんのよい出会い、つながりができてとても嬉しく思っています。 お越し頂いたみなさま、ありがとうございました! ▲
by krama
| 2015-05-18 18:40
| "krama" クロマーのこと
2015年 05月 08日
![]() 玉川高島屋S・C本館2Fプレインピープル POP UP STORE 「クロマニヨンのクロマー展」が開催されます。 新作から定番まで200枚以上のクロマーが並びます。ぜひお立ち寄り下さい 2015年5月9日(土)~17日(日) 10:00~21:00 ■クロマニヨン 森田わかな在廊日 9日(土)10時半~夕刻まで 10日(日)昼頃〜夕刻まで ![]() *展示会の様子はたくさんの写真とともにfacebookから見れます。 よかったらぜひ https://www.facebook.com/BBWakana 着る、包む、巻く、被るなど、さまざまなクロマーの使い方を伝授します。 お時間合う方ぜひお気軽にいらしてください。お待ちしています! *いらっしゃるかた、FBでもメールでもお電話でもご連絡ください〜 玉川高島屋S・C 本館2F PLAIN PEOPLE 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1 03-5797-0218 ▲
by krama
| 2015-05-08 10:23
| 展示会のお知らせ
2015年 05月 07日
![]() カンボジア 食とくらしの道具展、昨日で無事終了しました。 連日本当にたくさんの方々がHOUSE1891に遊びに来てくださって、買い付けたほとんどのものが旅だっていきました。連日よいお天気で1891のデッキや夏みかんの木の下でゆっくりくつろぐお客様の姿に癒されました。最終日のランチのKISONOIO?のとーるくん、まいこちゃん作のヌードルボックスも、30食があっと言う間に売り切れ..カンボジアテイストの和え麺はボリュームあって美味しくてリーズナブル、ビジュアルもナイスでした。 今回の展示会、準備は簡単ではなかったですが、 思い描いていた通り、みなさんにカンボジアのあれこれを楽しんでいただけたようで本当嬉しいです。 実はこの期間中父が他界し、4日に葬儀があり、急遽葉山から実家のあるつくばへ往復したりもしていました。4日に葉山に来て下さったお客様をお迎えできずすみませんでした。いろいろありましたが、家族と、まわりのみんなの助けがあって全期間を無事終えることができほっとしています。 最終日の夜は、夏美さん、玲子さん、よしこさんと葉山の家に泊まり、いろいろふりかえりつつ乾杯。期間中にいただいたワインやたけのこやひじきに、カンボジア食材でシアワセな夕餉となりました。 ご来場いただいたみなさま、エプロンズさん、キソノイオさん、3p.mさんじさん。今回も大活躍で私がいないあいだも切り盛りしてくれた央里絵ちゃん。1891仕事も何年目かばりばり働いてくれた似季。準備段階からお手伝いに来てくれた由美子おかあさん。みどりさん。みとそら。クロマニヨン、ボンナレットのメンバー。そして友人たち。みんなに感謝です。 ありがとうございました。 展示会の様子はたくさんの写真とともにfacebookから見れます。 よかったらぜひ https://www.facebook.com/BBWakana *芸術祭はこのあと、16日森山神社での青空アート市に参加します。森野央里絵と私でお店番しています。参道でクロマニヨンのブースをみかけたら、ぜひお声掛けくださいね☆ ▲
by krama
| 2015-05-07 18:44
| 展示会のお知らせ
1 |