blog
ブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
2011年 06月 26日
大充実、大爆笑で、めちゃくちゃたのしかった京都奈良三重岐阜滋賀愛知、6県6人旅の様子をアップしようとおもいつつ、なんだか忙しくてできないでいるので先にこちらを。
![]() 「布のおたのしみ」特集(p.48〜51) でクロマーが紹介されています。 めずらしく3人揃って取材をうけ(いや、最近そういうの多くなってきたかな?)、クロマニヨンの紹介、HOUSE1891のようすも載っています。 クロマーの使い方10通り、3人で次々やってみて、 次々撮ってもらって。楽しい撮影でした。 どーんと大きく1ページに夏実さん♡うふふ。 おしゃれ番長、夏実さん。これからは前面にでていただきましょう!!と☆ ![]() More ▲
by krama
| 2011-06-26 15:57
| "krama" クロマーのこと
2011年 06月 22日
![]() 「大人の移動教室」(夏実さん命名) メンバーは クロマニヨン 夏実さん、玲子さん、よしこさん、+プエンテのゆりちゃん、muimaurのさえちゃんと私。 お世話になっていながらふだんなかなか行けない、 ギャラリーやお店、いろいろとまわってきます! みなさま お世話になります! さ、着物きよう! ▲
by krama
| 2011-06-22 06:09
| 旅 日本
2011年 06月 20日
大磯 ギャラリー布うさんでの展示会は昨日で無事終了しました。
お越し頂いたみなさま、ありがとうございました! 布うさん、10日間お世話になりましたm^^m 次の展示会、 7月の"5 days 5 hours”〔ファイブデイズファイブアワーズ)のお知らせです。 ![]() 7月1日(金)~5日(火)、5日間毎日5時間オープンします! クロマニヨン、ポンナレットはこの期間限定のSaleを開催。 クロマー全品、カンボジア雑貨、すべて10%オフ。 ポンナレットは半幅帯が20%オフになります。 てのひらワークスさんも6月にひきつづき参加です。 ■てのひらワークスさん主宰のワークショップを開催. <てのひらワークショップ> 2日(土)、3日(日) 14:00~15:00 人気商品の革のアロマペンダントまたは革のサンダルが作れます。 参加費:材料費込2,500円(ペンダント)/4,000円~(サンダル) 予約不要 講師:小林智行さん 小林さんは親切丁寧、アフターフォローもスバラシイ。 この機会にぜひ!お気軽にご参加ください^-^ 取り扱い品 ポンナレット カンボジア、ラオスの布を使った半幅帯、名古屋帯、着尺など クロマニヨン カンボジアの万能布、クロマーとクロマー布ナプキン、カンボジア雑貨など てのひらワークス 鎌倉に工房のある、てのひらワークスのオーダメイドの革靴、家靴 HOUSE 1891 >>>map 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1891 tel. 046-807-1867 JR横須賀線 逗子駅より 京急バス1番または2番のりば 山まわり 「葉山大道」下車 徒歩8分 ▲
by krama
| 2011-06-20 15:44
| 展示会のお知らせ
2011年 06月 17日
![]() 今日は一気にHP 更新作業。 クロマニヨンHPには英語サイトなんぞもあり、けっこう時間がかかります。。 ちょっと前のですが、 「住む」 春号の「多様布」の特集でクロマーが紹介されたページをアップしました。 夏実さん、ゆかさんのスタイリングのもと、 雨宮秀也さんが撮ってくださった、思い出深い記事です。 4ページ。こちらからどうぞ>>> ▲
by krama
| 2011-06-17 23:42
| "krama" クロマーのこと
2011年 06月 16日
6月15日。
玲子さんと代官山で待ち合わせ、ファーマーズテーブルやタミゼや、布地やさん、雑貨屋さんをのぞいて恵比寿三越へ。 ![]() おめあてはアトリエマニスの展示会。 新しいクロマー生地のお洋服が並んでいました。 ![]() 明るいブルーやピンクのチェック。かわいい。 More ▲
by krama
| 2011-06-16 22:39
| 展示会のお知らせ
2011年 06月 16日
![]() 6月7日発売の七緖 七緒 vol .26「ゆかた」で元気!で半幅帯が紹介されています。 ![]() P.84~89まで、ゆかたに合わせた半幅帯の結び方やアレンジが何パターンも掲載されています。 アレンジのヒントもたくさんです。 着物に興味のあるかた、今年は浴衣を着たいと思ってらっしゃる方、 ぜひご覧になってみてください^−^ *19日まで開催中の布うさんでも半幅帯を取り扱って頂いてます ▲
by krama
| 2011-06-16 11:35
2011年 06月 15日
![]() 19日 日曜日まで開催しています^−^ 初日はクロマニヨン3人でおじゃましていました。 クロマニヨンのクロマー150枚ほどに、 玲子さんはポンナレットの帯や着尺も出展☆ ![]() 布うさんで取り扱っている靴がちょうど届き、 クロマーといいかんじにディスプレイされていました。 クロマーと靴はしっくりなじみます。 ![]() More ▲
by krama
| 2011-06-15 11:24
| 展示会のお知らせ
2011年 06月 12日
![]() 今日はお天気ももちそうでよかった・・ ふだんのクロマニヨンやポンナレットの展示とはがらりと雰囲気がかわり、 静かで、凛とした涼しげな空間になっています。 この展示を主宰する、SAYOさんのイメージそのままです おばあちゃんたちの手仕事の品々、ほんわかしていてとてもすてきなのです ![]() More ▲
by krama
| 2011-06-12 13:59
| 葉山のこと
2011年 06月 11日
6月11日。
武蔵小山でらてちゃんとランチデート♡ ![]() ローフードが気になってしょうがない時期だったので、 行ったお店は 四季彩茶屋 葉菜(はな). でもね、ちょこっと残念。ローフードは4月でやめて今は酵素玄米中心の菜食メニューになっていました。 でも。らてちゃんが頼んだ野菜の定食〔1250円)も、私の「幻の納豆丼」〔1000円)もものすごく美味しかった!のですよ。 ![]() 酵素玄米はもちもちでいいかんじの炊きあがりだったし、納豆は原種にこだわった3種の豆を使ったもので。野菜もたっぷり。おねだんもこなれてたし、かなりヒットでした^−^ 梅酵素とシークワーサー酵素のジュース〔各400円)も美味しかった☆〔白砂糖でつくるってのが気になったけれど・・このお店の方は「酵素ジュースは白砂糖でつくるのがいいんです!」といっていたけれど この後カノムパンさんでたかいく農園の奥さんとカノムパンのおふたりと酵素話で盛り上がったとき、ふたりとも「白砂糖じゃなくてよし!」っていっていた。私も自分でつくるならそっちにするなぁ) More ▲
by krama
| 2011-06-11 23:39
| 日々のこと
2011年 06月 08日
|