blog
ブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 27日
今日からトルコへいってきます。
出発前はいつもながら怒涛の忙しさでしたが、 なんとか終わりました。 5月7日から葉山芸術祭に参加、 Dear friends in Mekong はじまります。 お知らせまたおってかきます。 では(^_^)☆ ▲
by krama
| 2011-04-27 11:11
| 旅 欧州・中近東
2011年 04月 23日
![]() クロマーも mother dictionaryさんのコーナーで取り扱われます。 クロマーの数は少ないですが、ブラ・リサイクルの展示・回収の他、mother dictionaryの商品もTシャツなど、特別価格にて販売されるそうですので、ぜひお立ち寄りください。 私も24日に参加。 この日は13:00〜田中優さんの 「エネルギー・シフト」のトークイベントがあります。 その後のエネルギーシフトパレードにも、にきと同級生のこどもたち何人か(みな中1)と、りみちゃんと〔唯一小1)、歩いてみようと思ってます。 このポジティブな動きに参加できるのが、とても楽しみです。 日時:2011年4月23日・24日(土・日) 場所:代々木公園 *入場無料 アースデイ東京2011公式サイト >>> More ▲
by krama
| 2011-04-23 12:58
| 日々のこと
2011年 04月 22日
![]() 福岡県うきは市にあるぶどうの種さんでの展示会がはじまりました。 ぶどうの種さんは、のどかな田園風景をのぞむ山の斜面に、ギャラリー、カフェ〔眺めがすばらしい!)、ショップ、着物やさん(田中屋)、和菓子屋さんがあり、どこもとても気持ちのいい空間で、1日いても飽きません。 クロマー展はこちらのギャラリーで5月8日まで開催されています。 肌寒い日のショールにも日よけにも活躍する、新作、人気のクロマー200枚ほどそろっています。 ぜひお立ち寄りください。 写真は チェックのクロマーでモノを包んでバックのとってにひっかけた定番の使い方。 中身はMacのキーボード。 More ▲
by krama
| 2011-04-22 12:03
| 日々のこと
2011年 04月 19日
![]() 昨年とても好評いただいた、ぶどうの種さんでのクロマー展。 今年はGW前から期間を長めに開催です。 やわらかい色味が魅力的な草木染めのものから、カラフルなものまで 新作を取りそろえてお待ちしています。 是非お立ち寄りください 期間:4月22日(fri)~5月8日(sun) 10:00~18:00 場所:ギャラリーカフェ ぶどうの種 福岡県うきは市浮羽町流川428 map>>> mail : tane8667@helen.ocn.ne.jp 0943-77-8667 ▲
by krama
| 2011-04-19 01:53
| 展示会のお知らせ
2011年 04月 17日
![]() dictionary倶楽部ならではの灯り。 ![]() mother dictionary 春の会、お天気に恵まれ大盛況のなか終了しました。 ご来場くださったみなさまありがとうございました! 会場のdictionary 倶楽部は渋谷と原宿の中間くらいに位置する、こんな場所にこんな広い土地があったの??とびっくりするようなところ。国の持ち物、水道局の跡地だそう。そこにあった建物を手作業で改装していて、素敵なあじわい。 More ▲
by krama
| 2011-04-17 02:06
| 日々のこと
2011年 04月 13日
![]() 延期になっていた「mother dictionary春の会 2011」 今週末、4/17の日曜日に開催することになりました。 クロマニヨンも参加します。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。 お会いできるのを楽しみにしています! 場所 渋谷のdictionary club 渋谷区神南1-2-5 map>>> 時間 11:00〜16:00 以下詳細 です ↓ More ▲
by krama
| 2011-04-13 12:10
| 展示会のお知らせ
2011年 04月 12日
![]() 364の展示会、昨日で無事終了しました。 今年で3年目になるこちらでの展示会、 こんな時期にもかかわらず たくさんの方に来て頂き、本当に嬉しく思います。 みなさまありがとうございました! 展示会のフォトアルバムは追ってアップします。 また今回の展示会では364とクロマニヨン共同で、 売り上げから、東日本大震災への義援金として28248円を寄付させて頂きます。 義援金の送り先は カンボジアでのこどもたちへの支援活動を主にするCYRというNPOです。 CYRが今回の震災にあたり、被災地のこどもたちへの緊急支援として立ち上げた活動を支援します。 主な活動は ①被災地における「あおぞら保育」 ②孤児となった子どもたちへの小規模奨学金 です。 詳しくはこちら More ▲
by krama
| 2011-04-12 19:05
| 展示会のお知らせ
2011年 04月 10日
▲
by krama
| 2011-04-10 11:35
| 展示会のお知らせ
2011年 04月 07日
▲
by krama
| 2011-04-07 11:43
| 日々のこと
2011年 04月 06日
![]() 西荻窪364さんでの展示会、今日からはじまりました。 4日に搬入作業。 久しぶりの西荻。街もお店も変わらぬ佇まいにほっとしました 桜も綺麗に咲いています。 善福寺川までお花見散歩もできますよ これから11日まで。どうぞ遊びにいらしてください More ▲
by krama
| 2011-04-06 18:38
| 日々のこと
|