blog
ブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
2009年 12月 20日
カンボジアは毎日よいお天気。
昼間写真をとりつつ、あるきまわっていると、汗だくになります。 歩き回ったあと、ひとやすみする きれいめなお気に入りの場所いくつか。 ![]() シンギングツリーカフェ。 ここはフリーのWIFIが使える、オーガニックベジタリアンカフェです。 緑がたくさんで小鳥や蝶が遊びにきていて楽園のようです。 野菜や果物のフレッシュジュースがあって、食事も安くておいしい☆ ![]() ホテル ドゥ ラペ のギャラリーラウンジ。 ここもWIFIフリーで、おーーーきなソファにねころがりながらゆっくり作業ができるので お気に入り。この日はスタッフがクリスマスの飾り付けをしていました。 カンボジアは仏教国ですが、外国人が多いこの街はクリスマスムードも高まっていて、この暑い中、サンタのかっこしてる呼び込み隊なんかもみかけます。。がんばるなぁ、、 ![]() バーストリートにあるレストラン、スープドラゴンはオープンエアーで展望がよくおいしいのでお気に入り。ベジタリアンメニューもあります。 生春巻きがおいしい。 この日はプノンペンから到着したばかりのメイさん一家と9人で食事しました。 写真展にも出品していた、メイさんちのガーデンで飼われている4匹の犬の写真,ボッカタウの写真をプレゼント。気に入ってもらえてよかったデス。 にぎやかな夜でした 1年前にはなかった、ベジタリアンカフェやレストランが新しくできていました。 いってみようと思ってます。 上に紹介したのは比較的きれいめバージョン。 カンボジア人の友人たちと連れ立って行くのは あいかわらず超ローカルなとこばかりです。 氷入りのビールに、プラホックに魚の炭火で焼いたのとか、、 おいしいし、安いし、カンボジア食材てんこもりで楽しいし、大好きです ではではまたー ▲
by krama
| 2009-12-20 17:01
| Cambdia-カンボジアから
2009年 12月 19日
![]() バコン村にクロマーの手織りの工房があります ![]() ![]() だいぶ機の数も増え、工房は大きくなっていましたが、 光と風が心地いい、自然のなかのとびきり素敵な環境はあいかわらず。 私はここが大好きで、くるとうれしくなってしまいます。 ほんとにいつまでものんびrちしていたくなるところなのです。 ![]() ![]() 工房の織子のみんなもあいかわらず元気で、 鼻歌を歌いながら作業ををしていました。 この日は丸一日Tさんと打ち合わせ。 はかどりました! そうそう 中村さんお話会の基金は トイレの全面改修に全額使われたそうですよー ![]() 人数が増えて、トイレ問題は大きな悩みだったそうで、改修工事ができてほんと助かったそうです ▲
by krama
| 2009-12-19 16:08
| Cambdia-カンボジアから
2009年 12月 16日
![]() End of the year show、今年もおわりました。 全員即興で踊りました。 デバダシらしい、とても素敵なショーだったです。 にきどんと私のひいたカードはこれ ![]() きねんしゃしん ![]() みんなありがとう さて。 これから カンボジア行ってきます!! Ⅰ月半ばに帰国します。 移動が多いのでブログのアップはいままでどおりにはいかないかもです では〜 ▲
by krama
| 2009-12-16 11:57
| 音 踊 bellydance
2009年 12月 14日
▲
by krama
| 2009-12-14 11:49
| 日々のこと
2009年 12月 11日
今年のおひなさまのお祭りの時も
お世話になった、飯能市の江州屋(ごうしゅうや)さんで、3日間だけの展示会がはじまりました。 クロマーも並んでいます。 ぜひおたちよりください ************************************ 江州屋 こまもの展 冬 「紙モノ始めます。」 2009年12月11日(金)~13日(日) 正午~pm5:00 イラストレーター:コーイチロウさん、むしゅこさんのポストカード、 倉敷意匠さんからマスキングテープやノートなど 机まわりの紙モノを揃えました。 新作のクロマー(カンボジアの万能布)も並びます。 「12月ですから!」お楽しみ袋もご用意しました。 ![]() ▲
by krama
| 2009-12-11 23:03
| 展示会のお知らせ
2009年 12月 11日
![]() ![]() 今年15周年を迎えた山口県下松市のギャラリー あ・でゅまん さんでの 「冬のいろいろ展」に参加しています。 クロマニヨンのクロマー、 木下真由美さんの服、 牧島亜由美・中園義光さんの器、 沖眞理さんのバッグ cocori さんの焼き菓子、 itonowaさんのジンジャーシロップ などにぎやかです。 ぜひおでかけください あ・でゅまん「冬のいろいろ展」 2009年12月11日〔金)〜25日〔金) 11:00〜18:00 お休み/12月13日〔日) 744−0043 山口県下松市東陽3-12-11 TEL/FAX 0833-46-2653 ▲
by krama
| 2009-12-11 18:48
| 展示会のお知らせ
2009年 12月 10日
もうすぐクリスマスですねぇ。
まぁ私はカンボジアですけど ![]() 昨日はクロマニヨン全員で葉山に集合 最初にむかったのは日替わりシェフのランチが楽しい、 Cinema Amigo。 今日は100%ベジの美味しい玄米のお昼ご飯。1000えんなり ![]() このお店、とってもよいかんじ。楽しエナジーひしひしです☆ この日お店番してた雷さんの写真も素敵でした。 おとなりは「わかなぱん」。道を1本はさんですぐ海、いいですねぇ ![]() 時間があったら映画みたかったけど、予定があったので断念。 その後はとある場所へ ![]() クロマニヨンとポンナレット、新しい活動スペースを 葉山にみつけたのです。 来年はまたいろいろ新しい動きがありそうだけど、 葉山の気の流れのように、心はゆっくりゆっくりいきたいものです。 みんなが楽しく創り集える場所になればなぁと祈りつつ・・・ ▲
by krama
| 2009-12-10 17:17
| 葉山のこと
2009年 12月 09日
![]() 日曜日、ベリー仲間のElliちゃんちへ。 予定してなかったけど、にきにぴったりの小さな衣装をゆずってもらい、女神の集いに参加。 お手製のマクロビケーキをいただきつつ みんなと話、踊って、不安が払拭。すごくよかった。 呼ばれたのは大きな意味があるなぁと。 にきどんも初参加☆シェアしてもらえてよかったね その後は Elliちゃんち超〜おすすめの原宿のネパール料理屋”マサラハット”へ。 べりだんさ9人で忘年会☆ 予定してないこういう会こそ、楽しいものよね。 Elliちゃん、momoちゃん、みんなありがとう〜 ![]() momoちゃんの相棒アルルと。 さて。 今週末はスタジオの恒例年末ショーがあります。 2009.12.13 Devadasi Studio `Night of the Goddess` @Super Deluxe 2009.12.13(日) オープン17:30 4,000yen(1ドリンク付)当日券のみ 会場: 六本木スーパーデラックス 5回目を迎えるデバダシ スタジオ主催 ベリーダンスの聖なる祭典 Night of the Goddess 「女神の夜」 今年もまた100名を超える べリーダンサーたちが出演いたします。 Mishaalをはじめ、Nourah, Sali, Hayati, Yildiz, Wakako, Annan, Aysel, 個性あふれるデバダシ インストラクターの導きによりうまれた、 妖艶な女神たちの舞をどうぞお見逃しなく。 今年もブミ セハット(ノン プロフィット診療所)への チャリティ・イベントとなります。 http://www.bumisehatbali.org/ 当日は混雑が予想されます。お早めに会場にお越し下さい。 また、定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。 会場への地図: Super Deluxe http://www.super-deluxe.com/map/ ▲
by krama
| 2009-12-09 17:01
| 音 踊 bellydance
2009年 12月 07日
おわんのもとたち。
![]() 銀座のCO Galleryで開催中の 「好文・明登の二人三脚展」。に行ってきました。 オープニングパーティは大賑わい。 久しぶりのみなさんもたくさんで、嬉しかったなぁ ![]() レセプションコンサートはつのだたかしさんと、冨山瑞江さん。 Ki子さんの還暦お誕生日サプライズがあったり。 お料理は横田さん。パーティに使われてたうつわがね, 木で出来ててうすくって、丸穴にコップがはいるの。すてきでした。 ![]() にきどん、つのださんの生演奏でまたちらりと躍りましたよ。 よかったねぇ 我が家にきたのはこのうつわ。 ![]() まずは「まるもち」いれてみました ▲
by krama
| 2009-12-07 18:05
| 日々のこと
2009年 12月 05日
12月の7Days Galleryは
お引っ越し前大セール開催中です。 50円〜のプチプライスお買い得品もりだくさんです☆ 場所:桜新町 ponnalet 1〜7日まで 11:00〜17:00 ![]() 昨日はそんな中クロマニヨン全員集合でうちあわせしました。 来年はまた新たな展開。。 流れのままに楽しくね がんばろう 写真は千駄ヶ谷の アッラ・クチーナ・デル・ソーレ (ALLA CUCINA DEL SOLE)のランチ。 マクロビオティックをとりいれた野菜がとても美味しいイタリアンのお店です。 サラダにパスタ2種盛〔野菜のラザニアとロングパスタ) 飲み物付きで1000円。 デザートは200円で追加できます。 どれも美味しかった! ![]() ▲
by krama
| 2009-12-05 12:57
| 展示会のお知らせ
|