blog
ブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
2015年 03月 21日
![]() 初日、2日目とぶどうのたね博多さんに在廊してきました。 中洲川端の博多リバレイン1階にあるこちらのお店、とても広くて綺麗!!お店にはぶどうのたねさんのオリジナルのお菓子や食品、セレクトされた器やくらしの雑貨、洋服など、素敵なものがたくさんです♡目移りしてたいへん… ぶどうのたねさんは、もうほんとに長くおつきあいさせていただいてますが、今回こちらのお店はオープンしてまもなくて、私もおじゃまするのは初めてでした。 布扱いにとても慣れていて、センスの良いぶどうのたねのみなさん、今回もそのディスプレイの素敵さに関心しきり。すきまの作り方、洋服や小物との全体コーディネートなど、参考になること沢山でした。 ![]() 在廊後、連れて行っていただいた美味しいおそば屋さんでは、春の山菜や九州の味と美味しいお酒をいただいて、大満足でした。田中さん、みなさま、ありがとうございました! ぶどうのたねさんでひとめぼれした、この靴。 Moon Star 社製 Made in Kurumeの超ナイスなスニーカー。 水色の刻印スタンプに、このなんともいえない赤がかわいい。天然染めの限定品だそうです。 ![]() カンボジアの万能布、クロマー展は博多店では〜3/31まで。 その後4/4からは、うきは市のぶどうのたね本店で4/12まで開催します。 さまざまなタイプのクロマーが、200枚近く展示販売されています。ぜひ! ![]() ![]() ■3月17日(火)~31日(火)Open 10:30~19:30 ぶどうのたね博多 -博多リバレイン 〒812-0017 福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン イニミニマニモ !F tel.092-292-6380 http://riverain.co.jp http://www.budounotane.com/ribarein2.html ■4月 4日(土)~12日(日)Open 10:00~18:00 ぶどうのたね -福岡県うきは市 〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川428 tel. 0943-77-8667 http://www.budounotane.com
by krama
| 2015-03-21 15:30
| 旅 日本
|