blog
ブログ
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 05日
![]() あけましておめでとうございます! 今はアンコールワットのある街、シェムリアプにいます。もう今日で5日目、午後にはプノンペンに移動します。 コッコンをたってから、プノンペン経由でシェムリアプに同日移動。 その後は毎日てんこもりスケジュールで、あっというまに5日間がすぎました。 写真は、昨日HELPING HANDS というNGOの活動のひとつを見に、村をおとずれた時のもの。 子供たちがよってきて、持っていたシールをあげたら顔にぺたぺた. ![]() ぞろぞろついてきてかわいい。 シェムリアップはそれなり大きな街ですが、周辺はまだまだこんな田舎の風景。 ![]() 道路建設作業中の村人。クロマーかぶってますねー 昨日はいくつか、この5月の展示会で紹介するNGOのディレクターの方と会いました。 ![]() KRAMA KIDSもそのひとつ。 そして、OSMOS ![]() ウぉーターヒヤシンスのかごやマットを トンレサップのそばのワークショップでつくっています。 かごのほか、四角い大きなマットやこんな大きな丸いマットも購入! ![]() その後市場で米袋や段ボールなど梱包材を買い、郵便局へ。 ![]() マットはこんな大きなロールに!みんなに手伝ってもらって、なんとか送れました〜ほっ。 かごいれたほうはこんな。最後ぎゅうぎゅうに縛られてたけど、だいじょぶかしら。。 ![]() そのまま街からバイクで40分の村へ行き、 帰ってきてからIKTTへ。森本さんがちょうどシェムリに来ている日で、 運良く今回も会えました。展示会のようすや、プロフェッショナルの番組をいっしょにみて、いろいろお話。森本さんと話しているといつもいろいろなキーワードとなることばをもらえます。 ![]() でんとの森でのラック栽培がはじまるとか。次にお会いするのが楽しみです シェムリでは1年ぶりにカンボジアの友達たちに会えました。 みんないろいろ変化があって、話しがつきません。 やはり私はシェムリが一番好きです。 最後の夜はプロルンクマエのともこさんと打ち合わせかねておゆうはん。 ![]() パブストリートのスープドラゴンで。 パブストリートは外国人がたくさん集まるシェムリアプの繁華街。 ![]() ドラフトビール1杯0.5ドル。カンボジアにくるとついつい飲んでしまいます 前日は一日バコンの工房で過ごしました。 工房がものすごい拡張してて、織り子さんもふえてて、 もうほんとにびっくり。 その様子はまた後でアップしますね^ー^ さて、これからプノンペンです! 早いバスでも5時間半・・・ふ〜〜 がんばる! それではまた 行ってきます!!
by krama
| 2011-01-05 14:34
| Cambdia-カンボジアから
|