搬入の日。ホテルからギャラリーへクロマー巻いていざ!

滞在中泊まった
7days Hotel plusから
ギャラリーM2までは歩いて1分もかからずとっても便利!
聞いてたとおりの居心地いいホテルで毎朝おいしい朝食をいただいてからギャラリーへでかけました。
"クロマーと帯展"に来てくださった方々。
まずは定番のスカーフ使いと、ここでも大人気だったエプロン使い。
そして
こちらも人気だった、”カンボジア巻き”。
カンボジア人にとっては、日よけ、泥よけ、汗止めですが、
私たちは三角巾がわりや帽子のように使うことを提案しています。☆

自在に形が出せるので頭の形を気にせず巻けるのがポイント.
みなさまお似合いでした!
手伝いに来てくれたAB氏のクロマー使い。

マルチカラーのクロマーのカラーを効かせていて、いいかんじ☆
そして
今年の11月、葉山で開催予定の"高知展"、リーダー?の
百田さん。

百田さんが選んでいたのはカンポットのナチュラルダイの
濃いピンクとスモーキーなムラサキのクロマー。とっても!お似合いでした。
初日の高知飯→Barも楽しかったです〜11月の高知店お待ちしています!
彼女は7days hotel plusの目の前の雰囲気のあるビルの1階に
オフィス(momota office)兼用のカフェを経営しています。
ー
Cafe Midiー
休憩時間におじゃましましたよ☆
チェコのビールなんかおいてあったりして、かなりおしゃれな空間!居心地よすぎー
さて。次は高知食べ物にいきます☆
高知は、もうなにもかも美味しすぎで、困りました・・・